システムは Ubuntu18.04 システムです
開始
#sudo apt update
#sudo apt-get install build-essential flex bison git-core cmake zlib1g-dev libboost-system-dev libboost-thread-dev libopenmpi-dev openmpi-bin gnuplot libreadline-dev libncurses-dev libxt-dev -y
#sudo apt-get install qt4-dev-tools libqt4-dev libqt4-opengl-dev freeglut3-dev libqtwebkit-dev -y
ホームディレクトリに OpenFOAM9 フォルダを作成します
#mkdir /home/Users/OpenFOAM9
#cd /home/Users/OpenFOAM9
OpenFOAM 7 フォルダ内でソースコードをダウンロードします
以下は高速ダウンロードリンクです
#git clone https://github.91chi.fun/https://github.com/OpenFOAM/OpenFOAM-9.git
#git clone https://github.91chi.fun/https://github.com/OpenFOAM/ThirdParty-9.git
元の github ダウンロードリンク
#git clone https://github.com/OpenFOAM/OpenFOAM-9.git
#git clone https://github.com/OpenFOAM/ThirdParty-9.git
#source $HOME/OpenFOAM7/OpenFOAM-7/etc/bashrc
ここで全コアでコンパイルします、コンパイルには時間がかかります
以下は 16 をコア数に設定します
export WM_NCOMPPROCS= ## 指定使用服务器用来编译的核数
export WM_NCOMPPROCS=16
export WM_COLOURS=“black blue green cyan red magenta yellow”
#./Allwmake -j
コンパイルが完了したら、以下の出力が表示されれば成功です
#blockMesh